.
チップ遊び*サンセットnail
2013年07月23日
皆様いかがお過ごしでしょうか…ムムム
私は夏風邪とレディースdayが重なり
瀕死の状態です…akn
夏風邪は冬の風邪より厄介な気がするので
皆様もお気をつけください…・・・泣2血
さて、チップ遊びですぽっハート
旦那に 夏nailのチップを見せたら
こんな指令を出されました。
『夕暮れ黄昏系チップを作成せよ。』
夕暮れ黄昏系とゆーことは…
グラデ必須じゃんっっ・・・泣2!!!
グラデ苦手なのを知ってか知らずか…・・・泣2
そんな時、かとゆさんがナイスタイミングで
グラデ動画をピンコーンキランしてくれたので
めっちゃ助かりましたはーと
エスパーかとゆさんゴイスーぽっハート
私は夏風邪とレディースdayが重なり
瀕死の状態です…akn
夏風邪は冬の風邪より厄介な気がするので
皆様もお気をつけください…・・・泣2血
さて、チップ遊びですぽっハート
旦那に 夏nailのチップを見せたら
こんな指令を出されました。
『夕暮れ黄昏系チップを作成せよ。』
夕暮れ黄昏系とゆーことは…
グラデ必須じゃんっっ・・・泣2!!!
グラデ苦手なのを知ってか知らずか…・・・泣2
そんな時、かとゆさんがナイスタイミングで
グラデ動画をピンコーンキランしてくれたので
めっちゃ助かりましたはーと
エスパーかとゆさんゴイスーぽっハート
Posted by みゆあも at
17:13
│Comments(0)
.
.
結婚式のスピーチに使える言葉と音楽
2012年09月12日
結婚生活においては、こうした気持ちでいることは大切だが、難しくもある。既婚者が結婚生活の先輩として言うと効果的だろう。た
だし、お説教臭くならないように気をつけたい。
「長い結婚生活においては、楽しいことと同じくらい、辛いことや悲しいこともあるでしょう。けれどルソーはこういっています」な
どと使うといい言葉だ。
フラーは17世紀のイギリスの警句家。これはあまりにも有名で、見事に的を得た警句である。披露宴のスビーチに使う場合は、真面目に話すよりもユーモアをまじえて使ったほうがいいかもしれない。
これも鋭いひとこと。新婦側のスビーチで、「こんな言葉がありますが、これからもたまにはいっしょに食事したりしましょうね」と使ってみよう。
『にんじん』の作者ルナールの気のきいた言葉。自分が未婚の場合に引用して、「私も早くちゃんと製本された本になりたいと思います」というふうに結んでもいい。
「これからは、お二人で結婚という研究に取り組んでみてください。研究結果は参考までにぜひ教えてくださいね」などとすると、スビーチに幅がでる。
結婚式での音楽探しは「weddingsong navi」で探してみてください。
なお、式場はこちら
愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福である
ヘルマン・ヘッセ
結婚生活においては、こうした気持ちでいることは大切だが、難しくもある。既婚者が結婚生活の先輩として言うと効果的だろう。た
だし、お説教臭くならないように気をつけたい。
ともに泣くことの愉しさほど、人々の心を結びつけるものはない
ルソー
「長い結婚生活においては、楽しいことと同じくらい、辛いことや悲しいこともあるでしょう。けれどルソーはこういっています」な
どと使うといい言葉だ。
結婚前にはしっかりと目を開き、結婚してからは目をつむっていることだ
フラー
フラーは17世紀のイギリスの警句家。これはあまりにも有名で、見事に的を得た警句である。披露宴のスビーチに使う場合は、真面目に話すよりもユーモアをまじえて使ったほうがいいかもしれない。
結婚したものは誰でも、自分の友人と絶交する
アンドレ=ブレヴォ
これも鋭いひとこと。新婦側のスビーチで、「こんな言葉がありますが、これからもたまにはいっしょに食事したりしましょうね」と使ってみよう。
既婚者と独身者の違いは、ちょうど製本された本と仮とじの本のようなものだ
ルナール
『にんじん』の作者ルナールの気のきいた言葉。自分が未婚の場合に引用して、「私も早くちゃんと製本された本になりたいと思います」というふうに結んでもいい。
あらゆる人知のうちで、結婚に関する研究が一番遅れている
バルザック
「これからは、お二人で結婚という研究に取り組んでみてください。研究結果は参考までにぜひ教えてくださいね」などとすると、スビーチに幅がでる。
結婚式での音楽探しは「weddingsong navi」で探してみてください。
なお、式場はこちら
Posted by みゆあも at
11:10
│Comments(0)
.
.
ピーコックジェルネイル
2011年10月07日
ピーコック柄に初挑戦してみました

ピーコック柄とはクジャクの羽を広げたような柄のことで英語でピーコック=雄のクジャクを意味するそうです

まずベースはクリアジェルにシルバーラメを少量+します

ピンクのカラージェルはシャイニージェル赤紅(少量)+雪白

ピーコックのホワイト部分はシャイニージェル雪白

境目は丸ホログラム1.5㍉
ピーコック柄はピンクとホワイトのジェルを交互に横ラインに描いた後に細い筆で爪先から縦にラインの上をなぞって羽のように描きます
初挑戦やっぱり難しく柄がぶれちゃってます
特に右の爪のアートが難しすぎでした(>_<;)

ピーコック柄とはクジャクの羽を広げたような柄のことで英語でピーコック=雄のクジャクを意味するそうです

まずベースはクリアジェルにシルバーラメを少量+します
ピンクのカラージェルはシャイニージェル赤紅(少量)+雪白
ピーコックのホワイト部分はシャイニージェル雪白
境目は丸ホログラム1.5㍉
ピーコック柄はピンクとホワイトのジェルを交互に横ラインに描いた後に細い筆で爪先から縦にラインの上をなぞって羽のように描きます

初挑戦やっぱり難しく柄がぶれちゃってます

特に右の爪のアートが難しすぎでした(>_<;)
Posted by みゆあも at
00:40
│Comments(0)
.
.
フレンチジェルネイル(ベージュ×ホワイト)
2011年09月06日
ベージュ×ホワイトのフレンチ
ジェルネイルです

ベージュのカラージェルは

シャイニージェル:赤紅+雪白(多め)+黄色
ホワイトは部分はシャイニージェル:雪白

フレンチの境目はシルバーラメ+
スワロフスキークリスタル1.5ミリ+
スワロフスキークリスタル3ミリ
ベージュとシルバーラメの組み合わせは
控えめな感じですが上品キレイに仕上がります
ジェルネイルです

ベージュのカラージェルは
シャイニージェル:赤紅+雪白(多め)+黄色
ホワイトは部分はシャイニージェル:雪白
フレンチの境目はシルバーラメ+
スワロフスキークリスタル1.5ミリ+
スワロフスキークリスタル3ミリ
ベージュとシルバーラメの組み合わせは
控えめな感じですが上品キレイに仕上がります

Posted by みゆあも at
11:52
│Comments(0)
.
.
ジェルネイル基本道具②
2011年09月03日
シャイニージェルスターターキットに含まれている以外の
ジェルネイルの基本道具の紹介です

●プレプライマー
爪の油分や水分を整えてくれる液体。ベースジェルを塗る前に塗るとジェルの密着を高めてくれはがれにくくなり、長持ちします。

●エメリーボード
主に自爪の形を整えるための専用のヤスリ。

●ウッドスティック
先端を削って使用する木製の細い棒。ジェルのはみ出しを修正したりホログラムやストーンを取ったり多方面に使用できます

●プッシャー
余分な甘皮を処理してくれたりジェルを爪の根元から塗れるように甘皮を押し上げる際に使用する道具。

●キューティクルオイル
爪や爪の周りの乾燥を防いでくれます。ジェルネイルの施術後などに塗り健康な爪が生えてきます。
ジェルネイルの基本道具の紹介です


●プレプライマー
爪の油分や水分を整えてくれる液体。ベースジェルを塗る前に塗るとジェルの密着を高めてくれはがれにくくなり、長持ちします。

●エメリーボード
主に自爪の形を整えるための専用のヤスリ。

●ウッドスティック
先端を削って使用する木製の細い棒。ジェルのはみ出しを修正したりホログラムやストーンを取ったり多方面に使用できます

●プッシャー
余分な甘皮を処理してくれたりジェルを爪の根元から塗れるように甘皮を押し上げる際に使用する道具。

●キューティクルオイル
爪や爪の周りの乾燥を防いでくれます。ジェルネイルの施術後などに塗り健康な爪が生えてきます。
Posted by みゆあも at
18:47
│Comments(0)
.
.
ジェルネイル基本道具
2011年08月30日
セルフジェルネイルを初めて約3ヶ月
最初は使用する道具や聞いた事のないネイル用語など
分からない事だらけだったけど本を読んだり
ネット検索したり、だいたぃ覚えてきましたぁ
そこで簡単にご紹介します
愛用中のシャイニージェルスターターキットから

①UVライト/ジェルを硬化させるために使います。ワット数によって硬化時間が異なります。
②ワイプ/固まりきらなかった未硬化ジェルをふき取る際にジェルクリーナ等を含ませて使用します。コットンで代用もできます
③ジェル/カラージェルを塗る前に使用する透明なジェル。ベースとトップに別れているのもあれば、ひとつでベースからトップまで全て可能なジェルもあります
④ジェルリムーバー/オフするときに使用するジェル専用のリムーバー
⑤ジェルクリーナー/未硬化ジェルを拭き取る時にワイプやコットンに含ませて使用します
⑥ファイル/爪専用のヤスリ。ジェルを塗る前に使用すると、ジェルが定着しやすくなります
⑦ジェルブラシ/ジェルを自爪に塗布する際に必要な筆。オーバル(丸筆)スクエア(平筆)アート用(細筆)の3タイプを用途によって使い分けます。

最初は使用する道具や聞いた事のないネイル用語など
分からない事だらけだったけど本を読んだり

ネット検索したり、だいたぃ覚えてきましたぁ

そこで簡単にご紹介します
愛用中のシャイニージェルスターターキットから

①UVライト/ジェルを硬化させるために使います。ワット数によって硬化時間が異なります。
②ワイプ/固まりきらなかった未硬化ジェルをふき取る際にジェルクリーナ等を含ませて使用します。コットンで代用もできます
③ジェル/カラージェルを塗る前に使用する透明なジェル。ベースとトップに別れているのもあれば、ひとつでベースからトップまで全て可能なジェルもあります
④ジェルリムーバー/オフするときに使用するジェル専用のリムーバー
⑤ジェルクリーナー/未硬化ジェルを拭き取る時にワイプやコットンに含ませて使用します
⑥ファイル/爪専用のヤスリ。ジェルを塗る前に使用すると、ジェルが定着しやすくなります
⑦ジェルブラシ/ジェルを自爪に塗布する際に必要な筆。オーバル(丸筆)スクエア(平筆)アート用(細筆)の3タイプを用途によって使い分けます。
Posted by みゆあも at
09:34
│Comments(0)
.
.
ジェルネイル(レースシール×ピンク)
2011年08月24日
最近購入したレースを使いたて
今回のネイルは
ピンクのカラージェル×ホワイトレースにしました

ピンクのカラージェルは
シャイニージェル:雪白×赤紅(少量)

ホワイトレースシール

スワロフスキーのクリスタルとホワイトの
1.5ミリと3ミリ
レースはシールなので切って貼るだけ
なのでけっこー簡単に仕上がりました

今回のネイルは

ピンクのカラージェル×ホワイトレースにしました
ピンクのカラージェルは
シャイニージェル:雪白×赤紅(少量)
ホワイトレースシール
スワロフスキーのクリスタルとホワイトの
1.5ミリと3ミリ
レースはシールなので切って貼るだけ
なのでけっこー簡単に仕上がりました


Posted by みゆあも at
23:29
│Comments(0)
.
.
逆フレンチジェルネイル(オレンジゴールド×ホワイト)
2011年08月18日
逆フレンチジェルネイルしました
オレンジゴールド×ホワイトに
クリアラインストーンをのせてみました

オレンジゴールドは
シャイニージェル:薄桜×黄色×ゴールドラメ

ホワイト部分はシャイニージェル:雪白
フレンチの境目はスワロフスキークリスタル1.5ミリ

フレンチネイルはシンプルかわぃぃので
女子に大人気ですッ
オレンジゴールド×ホワイトに
クリアラインストーンをのせてみました

オレンジゴールドは
シャイニージェル:薄桜×黄色×ゴールドラメ
ホワイト部分はシャイニージェル:雪白
フレンチの境目はスワロフスキークリスタル1.5ミリ
フレンチネイルはシンプルかわぃぃので
女子に大人気ですッ

Posted by みゆあも at
15:27
│Comments(0)
.
.
ネイル用品♪激安
2011年08月15日
注文していたネイル用品が届きました
「Nail For All」 にて購入しました

どちらも ¥105

スワロフスキー クリスタル(3ミリ) 100粒 ¥322
日本製3Dラインシール レース ホワイト ¥420
Prime ダイヤモンドファイル 80/80 ¥188
ネイル用品のお店いろいろ探してみたけど
こちらの商品ホント安いです
それにメール便だと送料は¥150なのでとてもありがたぃ

「Nail For All」 にて購入しました

スワロフスキー クリスタル(3ミリ) 100粒 ¥322
日本製3Dラインシール レース ホワイト ¥420
Prime ダイヤモンドファイル 80/80 ¥188
ネイル用品のお店いろいろ探してみたけど
こちらの商品ホント安いです
それにメール便だと送料は¥150なのでとてもありがたぃ

Posted by みゆあも at
17:55
│Comments(0)
.
.
フレンチジェルネイル(ピンクベージュ×ホワイト)
2011年08月09日
フレンチネイルしました
ピンクベージュ×ホワイトのフレンチです

ピンクベージュのカラージェルを作るのは
初めてだったので不安でしたが・・・

シャイニージェル:雪白+薄桜+黄色(少量)+青藍(少量)
で何とか作ることできましたぁ

フレンチのホワイト部分は
シャイニージェル:雪白です

ラインはゴールドラメ
フレンチネイルは上品シンプルな
仕上がりになってくれるので好きです

ピンクベージュ×ホワイトのフレンチです
ピンクベージュのカラージェルを作るのは
初めてだったので不安でしたが・・・
シャイニージェル:雪白+薄桜+黄色(少量)+青藍(少量)
で何とか作ることできましたぁ

フレンチのホワイト部分は
シャイニージェル:雪白です
ラインはゴールドラメ
フレンチネイルは上品シンプルな
仕上がりになってくれるので好きです

Posted by みゆあも at
16:21
│Comments(0)
.
.
シャイニーボンダー
2011年08月07日
今までジェルネイルしてもすぐに
リフトしちゃっていましたが
ネイル前にこの商品を
使用してもちがホントに良くなりました

シャイニージェル専用プライマーの
『シャイニーボンダー』です
酸を使っていないため爪に優しく
オフもしやすい商品との事
口コミの評価もとても良いです
リフトしちゃっていましたが
ネイル前にこの商品を
使用してもちがホントに良くなりました


シャイニージェル専用プライマーの
『シャイニーボンダー』です
酸を使っていないため爪に優しく
オフもしやすい商品との事

口コミの評価もとても良いです

Posted by みゆあも at
15:52
│Comments(0)
.
.
パステル ボーダーネイル
2011年08月05日
前からやってみたかったボーダーネイルに
チャレンジしてみました
3,4日前に中指の爪が折れてしまったので
少し短めに整えました


①ピンク + ②ホワイト + ③パープル のボーダーネイルです

①ピンク
シャイニージェル:赤紅+薄桜

②ホワイト
シャイニージェル:雪白

③パープル
シャイニージェル:青藍(少量)+赤紅+雪白

ラインはゴールドラメ+シルバーラメ
チャレンジしてみました

3,4日前に中指の爪が折れてしまったので
少し短めに整えました


①ピンク + ②ホワイト + ③パープル のボーダーネイルです
①ピンク
シャイニージェル:赤紅+薄桜
②ホワイト
シャイニージェル:雪白
③パープル
シャイニージェル:青藍(少量)+赤紅+雪白
ラインはゴールドラメ+シルバーラメ
Posted by みゆあも at
21:09
│Comments(0)
.
.
ネイル 割れた爪
2011年08月02日
引越しの荷造りをしていたら
ポキッと。。。
中指の爪が横から割れちゃいました
補修方法の知識もなく忙しいという事もあり
爪きりでワイルドに切っちゃったところ・・・
とても可愛そうな姿に

こんな姿になり後悔でいっぱい
テンションが下がりまくりだったので
ネットなどで調べてみたところ
割れた爪の応急処置方法あるんですネ
トップコートを塗った後に小さく切ったティッシュをのせ
またトップコートを塗ったり!
ネイルグルー(接着剤)を割れ目に塗りティッシュで固定した後
爪の表面を軽くファイルで削り、また小さく切ったティッシュを
のせネイルグルーでティッシュが透き通る程度に全体に薄く
延ばす!
など私でもできる様な簡単な応急処置があり
とても勉強になりました
ネイルグルーは100均で購入できるし
次回からは爪きりで切るなんて事はもうしません(笑)
ポキッと。。。
中指の爪が横から割れちゃいました

補修方法の知識もなく忙しいという事もあり
爪きりでワイルドに切っちゃったところ・・・
とても可愛そうな姿に

こんな姿になり後悔でいっぱい

テンションが下がりまくりだったので
ネットなどで調べてみたところ

割れた爪の応急処置方法あるんですネ


またトップコートを塗ったり!

爪の表面を軽くファイルで削り、また小さく切ったティッシュを
のせネイルグルーでティッシュが透き通る程度に全体に薄く
延ばす!
など私でもできる様な簡単な応急処置があり
とても勉強になりました

ネイルグルーは100均で購入できるし

次回からは爪きりで切るなんて事はもうしません(笑)
Posted by みゆあも at
23:37
│Comments(0)
.
.
青マーブルフレンチネイル
2011年07月29日
青マーブルのフレンチネイルしました


シャイニージェル:青藍+雪白+シルバーラメ
青と白でマーブルにしてみました
テーマは沖縄のキレイな青い海~

初めてのマーブルネイルでしたが本を見ながら
やってみると思っていたより簡単に出来ました
参考にした本です


シャイニージェル:青藍+雪白+シルバーラメ
青と白でマーブルにしてみました

テーマは沖縄のキレイな青い海~


初めてのマーブルネイルでしたが本を見ながら
やってみると思っていたより簡単に出来ました

参考にした本です


Posted by みゆあも at
23:31
│Comments(0)
.
.
ジェルネイル(赤フレンチ)
2011年07月25日
赤フレンチネイルしました

シャイニージェル:赤紅+ゴールドラメ+クリアストーン

赤とクリアのフレンチの境目にゴールドラメの
ラインを引きクリアストーンをのせました
ゴールドラメのラインでフレンチの境目のズレや
ゆがみをごまかす事ができちゃいます(笑)

シャイニージェル:赤紅+ゴールドラメ+クリアストーン
赤とクリアのフレンチの境目にゴールドラメの
ラインを引きクリアストーンをのせました

ゴールドラメのラインでフレンチの境目のズレや
ゆがみをごまかす事ができちゃいます(笑)
Posted by みゆあも at
23:15
│Comments(0)
.
.
シャイニージェル3原色カラー
2011年07月21日
色んな種類のカラージェルが欲しいけど
「たくさん揃えるにはお金が>_<。。。 」
と思っていたところ
3原色のカラージェルを発見

この3色でオリジナルのカラーを無限大に表現
することが出来るんです

ステキッ
もちろん購入~
「たくさん揃えるにはお金が>_<。。。 」
と思っていたところ
3原色のカラージェルを発見


この3色でオリジナルのカラーを無限大に表現
することが出来るんです


ステキッ

もちろん購入~

Posted by みゆあも at
21:22
│Comments(0)
.
.
シャイニージェル☆スターターセット
2011年07月20日
私が今愛用しているジェルネイルのスパイラルスターターセット

全くのジェイルネイル初心者なので
どの商品を購入するか迷いましたが・・
このシャイニージェルのUVランプは
通常のUVライトと違って数ヶ月に一度交換用ライトを
チェンジする必要がなく半永久的に使用でき硬化時間も
短かいようでその上省エネなど②
利点がいっぱいでステキです
本でオススメされてたり口コミもとても良いので
購入することに決定しました
使用してみて・・・
塗りやすくツヤも良く仕上がりはキレイだし
硬化時間も短くて済むので大満足

全くのジェイルネイル初心者なので
どの商品を購入するか迷いましたが・・
このシャイニージェルのUVランプは
通常のUVライトと違って数ヶ月に一度交換用ライトを
チェンジする必要がなく半永久的に使用でき硬化時間も
短かいようでその上省エネなど②

利点がいっぱいでステキです

本でオススメされてたり口コミもとても良いので
購入することに決定しました

使用してみて・・・
塗りやすくツヤも良く仕上がりはキレイだし
硬化時間も短くて済むので大満足

Posted by みゆあも at
23:45
│Comments(5)
.
.
今すぐできるジェルネイル
2011年07月16日
本屋さんで何となく立ち読みしたこの本

私はこの本がきっかけでセルフジェルネイルを始めました
今までは時々ネイルサロンへ行き
ジェルネイルをやってもらっていましたが
この本を読み「自分でもできるじゃん!」
と思い早速ジェルキットを購入
私のような全くの初心者のためにオススメ
ジェルキットの紹介やジェルネイルの基礎知識
からやり方まで丁寧に教えてくれます
ネイルアートのデザインも豊富に載っていて
見てるだけでも楽しくなります


私はこの本がきっかけでセルフジェルネイルを始めました

今までは時々ネイルサロンへ行き
ジェルネイルをやってもらっていましたが
この本を読み「自分でもできるじゃん!」
と思い早速ジェルキットを購入

私のような全くの初心者のためにオススメ
ジェルキットの紹介やジェルネイルの基礎知識
からやり方まで丁寧に教えてくれます

ネイルアートのデザインも豊富に載っていて
見てるだけでも楽しくなります

Posted by みゆあも at
21:33
│Comments(0)
.
.
フットネイル(ホワイト×ゴールド)
2011年07月13日
フットネイルしました

シャイニージェル雪白+ゴールドラメ+
クリアストーン+ゴールドストーン

はみ出しちゃっているのが気になりますが・・・
夏らしくホワイト×ゴールドに仕上げてみました

シャイニージェル雪白+ゴールドラメ+
クリアストーン+ゴールドストーン
はみ出しちゃっているのが気になりますが・・・

夏らしくホワイト×ゴールドに仕上げてみました

Posted by みゆあも at
00:18
│Comments(0)
.